中央線瑞浪駅のさわやかウォーキングです。なんと昨年も一日違いの5月21日に同じコースを歩いています。
実は、昨日、瑞浪駅のふたつ先の武並駅出発のコースがあり、そちらに参加する予定だったのですが、夜間の大雨の予想のために事前に中止が通告されていましたので今日の参加になりました。そのせいかもしれませんが、かなり人が多かったです。
昨年は30度を越える暑い日だったようですが、今日は、風が爽やかな五月晴れです。
10時15分頃、瑞浪駅出発です。昨年よりは随分人が多いのですが、同じ構図の写真です(笑)。これ以降も、ほぼ同じところで写真を撮っています(笑)。
駅前です。「どたや」さん?
「八幡神社」 まるで初詣のようですが、実は直前に信号があり、たまたま人が溜まったためです。
境内はこんな感じ。
しばらく住宅地を歩いた後、ふっと田園風景が広がります。やっぱり、昨年も同じ構図の写真を撮っていますね(笑)。
「清水弘法堂」
「中京学院大学」 トイレをお借りできるようになっていました。瑞浪駅から3kmくらい、学生さんも大変ですね。
「木ノ暮津島神社」の農村舞台。皆さん休憩です。
「瑞巌山信光寺」 結局、こういうお寺であるとか神社であるとかを撮ってしまうんですね。ランドマークってことでしょうか。
「恵比寿大黒天」 祠の中には大黒様が鎮座されています。昨年の写真にあります。
中央高速、これから登る「鶴ヶ城跡」の登り口からです。
「鶴ヶ城跡」への石段ですが、この先、木段になり、昨日の雨のせいでしょう、かなりぬかるんで滑りやすく結構大変でした。
「鶴ヶ城跡」 土岐氏の山城ですかね?
見晴らしはいいですね。
田植えの季節です。猫の額ほどの田んぼに田植え機、大変そうです。
「櫻堂薬師」 毎回、ここでお昼です。
「きなぁた瑞浪」 直販のお店、農協の経営のようです。
土岐川「水辺の楽校」
ググってみましたら、「水辺の楽校」ってのは、国交省のプロジェクト事業で全国にあるんですね。
土岐頼貞の墓なんですが、住宅に挟まれた狭いスペース、なおかつ道路でふたつに分断されています。
「中島醸造」 昨年のコースにはなかったところです。「始禄」「小左衛門」の蔵元です。
駅前通りに戻ってきましたが、人がいません。
ゴールです。
約10km、お昼込みで3時間半くらいのウォーキングでした。