さわやかウォーキング、岐阜です。金華山方面へはよく行きますが、岐阜駅の南側、加納方面を歩くのは初めてです。
2月1日、今年は暖かい冬ですが、今日は風が冷たいです。
約6km、短いです。
JR岐阜駅南口を出ます。
「加納めぐりバス」
観光用かと思い調べてみましたらコミュニティバスのようです。
JR岐阜駅、1階2階は商業施設でその上が駅になっています。
駅を出ますとすぐに「清水緑地」があり散歩コースになっています。桜並木がありますので季節になるときれいなんでしょう。
人工の川なんでしょうが水源はどうしているんでしょう? 駅の高架下へ入っています。GooglMap をみますと下流は2,3の川を巡って最後は長良川に合流しています。
途中、交通安全祈願の大きな赤鬼が立っていました。
交差点の横断歩道橋の下に「加納城大手門跡」という石碑が立っています。
【加納城大手門跡の石碑:加納宿|散策ガイド】岐阜県十七宿美濃中山道散策ガイド
「加納城跡」の石垣が見えてきました。
城址は公園になっています。
中山道加納宿は城下町です。
加納城跡をぐるりとまわりました。
しばらく歩き「玉性院」
節分には「節分つり込み祭」というお祭りがあるようです。交通安全の大きな赤鬼もこのお祭り関連のもののようです。
境内には子どもたちの塗り絵が展示されていました。塗り絵じゃなく自由に書かせればと思いますが。
「加納天満宮」
正面の遠くにJRの高架が見えます。
ちょっとコースから外れて〇ー〇街「金津園」を通ってみました。今やこういうのは珍しいのではないでしょうか。それぞれ店の前には黒服のお兄ちゃんが立っています。駐車場には結構車が停まっています。
繊維問屋街、休日にしか来たことがありませんので活気のある風情を見たことがありません。
駅に近くなったせいでしょうか、開いている店は1,2件程度ですが、幟も出てやや活気(ではないけど)が感じられます。
JR岐阜駅から金華橋に向かって伸びる金華橋通りを渡ります。
いつもは駅のペデストリアンデッキから撮るだけの金ピカの信長像、今日は真下からアップで撮ってみました(笑)。
ゴールです。約6km、1時間半でした。歩いた気がしません。