一昨日、翁長沖縄県知事の国連人権委員会での演説について書いたのですが、辺野古移設賛成派という方も演説したんですね。記事から発言を引用しますと、一方で移設賛成派にも発言の機会が設けられ、沖縄県名護市の我那覇真子(がなはまさこ)さん(26)が22日、翁長氏の「人権侵害」発言は「真実ではない。プロパガンダ(政治宣伝)を信じないでください」と呼びかけた。沖縄生まれの我那覇さんは、沖縄が日本の他の...
沖縄県の翁長雄志知事が国連の人権理事会で、沖縄の置かれている状況や辺野古についての考え方、そして日本政府の理不尽な対応について演説したとのことです。ハフィントンポストに全文訳が出ていましたので引用します。ありがとうございます、議長。私は、日本の沖縄県の知事、翁長雄志です。私は世界中の皆さんに、辺野古への関心を持っていただきたいと思います。そこでは、沖縄の人々の自己決定権が、ないがしろにさ...
下がらぬ支持率「総理大臣の私が言うんですから間違っていない」と宣う、あの思いあがりと強引なやり方でも安倍政権の支持率は下がりませんね。読売新聞支持:41%不支持:51%朝日新聞支持:35%不支持:45%毎日新聞支持:35%不支持:50%共同通信支持:38.9%不支持:50.2%この19日20日の世論調査の結果なんですが、あの強行採決直後でこれですからね。過去の政治的転換点の感...
参議院平和安全法制特別委員会の鴻池委員長が姑息な手を使ったようです。何やら、本来理事会室で開く理事会を予告なく委員会室で始めたらしいです。看板を付け替えようと持って走っている人がTVに映っていました。多分、自民党の誰かから、理事会室に閉じ込められないよう理事会も委員会室でやればいいとでも入れ知恵されたのでしょう。物理的に委員会が開けないようにしたり、長い演説で審議を引き伸ばしたりするのも、...
特別委員会で強行採決したようです。こうなってきますともう方法はないですね。議論する気は元々なし、理解されようという気はさらさらなし、圧倒的多数を持っているゆえに聞く耳など持ち合わせなし、これだけ話を聞いてやったのだから強引ではないだろうと、若干の混乱も野党の印象を悪くするための演出とも言えるくらいです。民主主義である以上、多数である本会議でも可決され成立します。で、今後どうすべきなんでし...
翁長沖縄知事が、正式に辺野古埋め立ての承認取り消しを表明しました。記者会見(ネット中継されていました)では、この先のことへの言及は避けていましたが、この記事によりますと、10月末までには承認取り消しが確定し、「(沖縄)防衛局は新基地建設に伴う埋め立て工事の法的根拠を失う。辺野古沿岸でのほとんどの作業が適法ではなくなる。防衛局は意見聴取の中で反論するとみられる。(記事より)」と予想されています。...
たとえ国会がデモ隊で包囲されようとも、安倍くんは安保法制の採決を強行するでしょう。あるいは、5歳の時、おじいさんと共に味わったであろう不安感や高揚感が入り混じった感情がよみがえり、武者震いしているのかもしれません。いずれにしても、到底有り得そうもないことですが、自民党内に反対勢力が現れるか、池田大作が公明党にカツを入れるでもしない限り、この安保関連法案は成立するでしょう。で、考えるに、私達は、...
どうやって東京オリンピックの公式エンブレムを選ぶか?って、私は、センスあるプロのデザイナーに考えてほしい!ですね。少なくとも、ネット上でちょこちょこと自主提案されている「お・も・て・な・し」系の日本イメージのものだけはやめて欲しいです。理由のひとつは、いまさら国威発揚系のオリンピックはないでしょうということです。なぜ富士山が国威発揚?との考えもあるでしょうが、確かに、中国の軍事パレードとは見...
白紙撤回のXデー予測は外れてしまいましたが、こうなってみると何とも悲しい話です。【佐野エンブレム】企業ロゴでもあるまいし、なぜ「T」にこだわる!? 白紙撤回のXデーは安保再可決の翌日! - @半径とことこ60分佐野さんはこれからどうなるんでしょうね? 無神経に他人の写真を、それもコピーライトを消して使うなどというのは、いくらそれが外部へ出ないカンプ的なものだとしても、許されないことで、こうなるの...
東京オリンピックのエンブレムがえらいことになっていますね。国立競技場と一緒で迷走に次ぐ迷走状態のようです。<a href="http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/28/sanokenjiro-emblem-tokyo2020_n_8052946.html" data-mce-href="http://www.huffingtonpost.jp/2015/...
今朝の中日新聞に面白い記事が載っていました。まあ、内容は面白いものではないのですが、要は、安倍政権の主要政策が、アーミテージ元国務副長官ら「ジャパンハンドラーズ」によって2012年8月に出された報告書と酷似しているというものです。全ては米の要求通り?米元高官報告書と政策酷似 | 特報面 | 朝夕刊 | 中日新聞プラス 新聞を購読していないとさわりしか読めないようです。アーミテージ氏というの...
この記事を読んでびっくりしました。いえ、安倍くんの健康状態を心配してではないです。こんなことで抗議!? 法的措置!? ということです。安倍首相:「『吐血』証言の衝撃」記事で週刊文春に抗議 - 毎日新聞安倍晋三首相の事務所は20日、19日発売の週刊文春に掲載された「安倍首相『吐血』証言の衝撃」と題する記事を巡り、文芸春秋の松井清人社長と週刊文春の新谷学編集長に記事の撤回と訂正を求める文書を...
本当に、高村副総裁は、この記事のように「あり得ないから書いていない」と言ったのでしょうか? 他のニュースを見ても、この言葉は見当たらないので、どうなんだろうと思う記事ではあるのですが…。<a href="http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015081002000117.html" data-mce-href="http:/...
日曜日ということもあるのでしょうか、70年前、長崎に原爆が投下された今日、テレビでは特集番組がたくさん組まれています。やはり視覚化されるということは人間の理解に対して大きな力を持っています。投下直後に撮影された広島や長崎の映像を見て戦争を賛美する人はいないでしょう、ましてや核爆弾を正当化出来る人などいないでしょう。<a href="http://www.huffingtonpos...
産経ってすごいわ。こんな視点でニュース流しているんですね。「核運搬可能な法案」と非現実論かざす民主首相も「机上の空論」とお手上げ衆院予算委ニュースとすべきはそこじゃないでしょう。問題にすべきは、質問が「机上の空論」であるかないかではなく、この国の総理大臣が「私は総理大臣としてあり得ないと、こう言っているんですから、間違いありませんよ」と、「私が法律だ」と言うがごときの価値観を持っているこ...
このところ、時間的な余裕もでき、出来るだけ安保法制の国会中継を(ニコ生で)見るようにしています。もともと国会議員の議論なんて、事前に質問を聞き取って官僚が答弁を用意するということなので、生産的な議論なんてあり得ようはずもないのですが、それにしても、安保法制に関する安倍くんや中谷くんの答弁はひどいものです。質疑に対して、何一つ正面から答えようとしません。まあ、野党の質疑も挑戦的なものが多く、揚...
しばらく前に、名古屋でもプレミアム商品券が発売されるという折り込みチラシが入っていました。以前、お得な地域商品券が人気とのニュースを見た記憶はあるのですが、何となく自分には関係のないもの、地域振興でどこかの町でやっているんだくらいの認識しかありませんでした。ですので、その時も折り込みチラシを見ながら、へぇー買ってみるか程度の認識だったのですが、その発売日が一昨日の8月1日でした。で、土曜日で...
議論というものは、それを戦わせる互いに、最初何となくぼんやりしていることが、次第にはっきりとみえてくるようになるものです。安保法制の議論、ここに来て、安倍くんや中谷くんの答弁に「新三要件を満たせば」の言葉が頻繁に出てくるようになりました。つまり、「新三要件を満たせば」、例えアメリカが先制攻撃した戦争であっても日本の戦争参加が可能となり、例えアメリカ軍と一体化しようとも後方支援が可能となり、例え...
ニコ生で参議院の特別委員会の中継を見ていたのですが、自民党のヒゲの隊長佐藤正久氏と愛知治郎氏の質疑が完全に中国を仮想敵国にしていることにびっくりしました。実は、この中継の前に、昨日の本会議の模様を見たんですが、その中でも、安倍くんが名指しで、安保法案の必要性の理由に、中国の海洋進出や領空侵犯やガス田開発を上げていて、あれ?これまでこんなにはっきりと中国の名前上げていたっけ?と疑問に思ったんです。...
とにかく面白いですから、6分30秒あたりから見てみてください!多分、スタジオのゲスト、笑いをこらえるのに必死ですよね。屋根から出てるのって、エイリアンでしょう(笑)。それにしても、安倍くんの幼稚さの現れですわ、これ。だって、この一生懸命さって、子どものものでしょう。大人なら、もっと論理的に説明しようとするでしょう。まあ、恥ずかしくて、何か言う気もなくなりますが、この模型のせいで「安保法制」...